

人生脚本
今朝、起きたときに、湧いてきた言葉。 「人生脚本は、だいたい決めてやってくる。 そのとおりしてもいいし、しなくてもいい」 そして、夜中に、見た夢。 ============ 別れた元夫と、元夫の今のパートナーの女性と一緒にいる。 「もう疲れたから、先に行くわ」みたいな言葉を言って、 元夫が私たちのところから離れる。 「ああいうところがツラかったんだよね~。 なんか、あの距離感とか、突き離される感とかが……」 と、元夫の今のパートナーに言う私。 そして「あなたは平気なの?」と聞く。 すると、今のパートナーの女性は、 「私は平気です」 「そうか、よかった」と言う私。 そうしているうちに、 そのパートナーの女性と出かけるために、 和服に着替えて現れる元夫。 ダンディーでとても似合っている。 そして、私は、なんで元夫を選んだのかを思い出す。 その女性もよく見ると、和服。 「いってらっしゃい」とその女性の頬に、 送りだすためのキスをする私。 祝福と感謝のキス。 そして、私も、今のパートナーの待つ家に帰る。 ============== そんな夢でした。 な


理想から入るのか、現実から積み上げるのか。
「理想から入るのか、現実から上げるのか」 という言葉が、今朝、起きたら浮かびました。 宇宙とつながっている私は((笑)、まあ、誰でもか)、 寝て、起きたときに、ヒントをもらいます。 今、土星逆行の時期なので、 自分のテーマに関する試練がやってくる時期だということですが、 私のテーマは、「現実把握能力」です! 脳内お花畑と言われ、 夢見る子ちゃん、とよく言われている私にとって、 現実の対処が弱いところがあります。 理想から入るからです。 この傾向は、コーチングセッションをするときには、 とても役に立ちます。 その人の理想の姿がすぐ見えるから。 「わ~、このクライアントさん、こうなったらいいな~。 こうなったら、この人の良さがすごく活かされるのにな~」 という制限をはずした理想の状態が見えます。 そして、コーチングセッションですので、
もちろん、クライアントさんベースで、
セッションは進行します。 じっくり待ったり、 きっかけになったりする質問を出したりするので、 理想が見えることは、とてもいいことですよね。 問題は、実生活なのです。 (別に「問