ポジティブ心理学とスピリチュアルの融合
- 成瀬 まゆみ
- 2017年9月5日
- 読了時間: 2分
昨日はフェイスブックの記事で、「ポジティブ心理学とスピリチュアルの融合で、実生活にポジティブな変化を起こす」ことの提案にたくさんYES!をありがとうございます!!
そして、実は、もう1つ、大切なことがあります。
それは、個別化で、 「自分自身」と「自分の幸せの形」を知ることも大事になってきます。
それに使えるが、エニアグラムです。
今、私の頭の中にあるものを語るとすると、 まず、大切なのは、 「幸せになると決めること」です。
「~があれば、幸せなのに」 「あの人が~だったら、幸せなのに」 人はそう考えがちですが、 (私の記事をよく読んでくださっている方は、 もうわかっていらっしゃると思いますが) 幸せは、条件ではありません。
「今、ここで、幸せになると決めること」
そこから、すべてが始まります。 (スピリチュアル的にも、ポジティブ心理学のデータでも)
それを決めるまでと、 そこからプロセスとしては、 実は「個別化」が必要です。
たとえば、ある人は、「幸せ」が嫌いです。 その人の今の段階では、世間一般のイメージの「幸せ」が嫌いです。
苦悩し、悩み、そんな深い自分を理解してもらえることが、 その時点の、その人にとっては、「幸せ」かもしれません。
つまり、最終的に大切なのは、「魂と理性の一致」なのです。 (すみません、最後にわかりにくい言葉が出てきました。 これについては、 また、いつか、深めます!)
では、本日、今から名古屋に行ってきます!
名古屋で、新しいワークショップ、 「アタラシイジブンのつくり方実践編 Beから始まる願望実現法」です! まさに、ポジティブ心理学と、スピリチュアルを融合したものです。 (エニアグラムまでは融合できていません)
おかげさまで、満席です!
では、いってきます!
(*写真は、川越で見つけた銀杏人形! 人にはそれぞれ個性がある!ってことで、エニアグラムみたいですね!)

Comments